ミナカラ オンライン診療サービスの使い方(予約)
初回診療予約の流れ
初めてサービスを利用するときのアカウント作成から予約完了までのお手続きを説明いたします。
次回以降もマイページの「新規予約」からご予約が可能です。
【STEP1】初回診療に必要な準備
オンライン診療を予約するうえで、事前にご準備が必要なものをご確認ください。
- ビデオ通話ができる携帯電話(カメラとマイク機能があればPCやタブレットもOK)
- 保険証表面のお写真(マイナ保険証を使用する場合はこちらのお手続きをお願いします)
- ご使用中のお薬が確認できるお薬手帳のお写真(なくてもOKですが、提出するとお薬代が最大140円安くなります)
- (ある方)健康診断結果のお写真または画像
※各種お写真や画像は後から提出もできますのでご安心ください。
【STEP2】診療希望の症状を選択

サービスサイトから診察を受けたい症状を選択してください。
【STEP3】お薬の受取方法と診察日を選択

診察を受ける日時とお薬の受取方法を選択します。ミナカラ薬局で受け取りを希望する場合は、ご自宅まで直接郵送にてお受け取りとなります。(指定薬局でのお受け取り希望の場合、ご予約時に希望薬局の情報(薬局名・住所・FAX番号)の入力が必要となります。)
【STEP4】ログイン画面

過去に通販などを利用しており、アカウントをお持ちの方はそのままログインしてください。
ミナカラのサービス利用が初めての方は新規登録に進んでいただきます。
【STEP5】新規会員登録

会員登録に必要な案内メールを送りますので希望するメールアドレスとパスワードを入力してください。 メールが届いたら指定したメールアドレスとパスワードでログインします。
※dアカウント・LINE・YahooJAPANIDなどのアカウントがあれば、そちらでの登録も可能です。
【STEP6】個人情報の登録

入力したメールアドレス・パスワードを使って登録サイトにアクセスしていただくと、受診の際に必要な基本情報の入力画面が表示されます。画面の案内に沿って情報のご入力を進めてください。
【STEP7】配送先情報の登録

処方されたお薬のお届け先をご入力いただきます。発送完了後に別のご住所への変更は患者様負担で送料が発生いたしますので予めご注意ください。
【STEP8】保険証アップロード

保険証のお写真をアップロードしてください。
マイナ保険証をご利用の方はマイナポータルから医療保険の資格情報(こちらのお手続き)をアップロードしてください。
※マイナンバーカードのお写真をアップロードするわけではありませんのでご注意ください
今すぐ提出できない方や、お持ちでない場合は「保険証を持っていない/後で添付する」にチェックを入れて次へ進んでください。
※予約完了後にマイページからアップロード可能となります。
【STEP9】お薬手帳アップロード

お薬手帳のお写真をアップロードしてください。お持ちでない場合は「お薬手帳を持っていません」にチェックを入れて次へ進んでください。
※お薬手帳の作成は無料でお承りできますので、ご希望の方はお薬の説明時に薬剤師にお申し出ください。
【STEP10】問診票の登録

診察に必要な問診情報をご入力ください。
お子様のご予約を保護者の方が行う場合は、最初の設問である「受診する方はご本人様ですか?」に「いいえ」を選択いただき、患者様の情報をご入力ください。
【STEP11】予約内容の確認

問診票の入力が終わりましたら、予約内容が表示されます。登録内容に誤りがなければご予約を進めてください。
【STEP12】利用同意事項の確認

最後に、オンライン診療における注意事項をご確認いただきます。基本的に対面での診察が必要となる症状の場合はお受けできないため、予め内容をご確認くださいませ。
【STEP13】予約完了

予約が完了すると予約内容の表示と、診察時間までに対応が必要な項目が表示されます。
診察内容に応じて必要書類が違いますが、【必須】と表示された内容は診察開始までにご対応ください。
【備 考】

マイページトップ画面に戻りますと、一番近い日時の予約詳細が表示されます。
キャンセルお手続きや予約内容の詳細もご確認いただけますが、操作方法にご不明点などありましたら、お気軽にサポート窓口までご連絡ください。
▶ 診察当日の流れはこちら
各種サービスサイトはこちらから
ミナカラカスタマーサポート
◯受付時間:10:00~17:00
(土日祝日も営業しております)
◯メールアドレス:minacolor_pharmacy@minacolor.co.jp
〇電話番号:03-5544-8440
よくあるご質問はこちら
ご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
- 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
- より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
- 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について
掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。

